2020年3月18日水曜日

2020年 ヒロオコノミ72「魚田さんではない」ぷりもふぃーね

こんばんわお嬢様、紳士の皆様
今回は衝動的に「あっ。ぷりもね行ってない」ことを思い出し、仕事が昼手前で終わったこととその場所がぷりもふぃーね(上八丁堀のピースカフェ)から約一時間圏内(白市駅周辺なのでそうでもなかったwwww)であるということに目を付け帰宅が実現しましたが、多忙な寄り道をしていました。

行程 白市駅周辺>国道二号線>エディオン東広島店>賀茂ボール>豊栄おむすびくらす>国道二号線>東広島バイパス>国道二号線>紙屋町>八丁堀>女学院前電停近くの駐車場→ぷりもふぃーね(ピースカフェ)→女学院前電停近くの駐車場>紙屋町交差点あたりを十日市町向けて一周してからの県庁の駐車場>県庁前<アストラムライン>本通り→サンモール(ポポンデッタ購入予定品下見)→エディオン広島本店東館→サンモール(ポポンデッタ)→紙屋町シャレオ→県庁駐車場>十日市町経由の横川駅前周辺>国道183号線>国道54号線>広島インター>尾道

当日の数字
帰宅時間 2020年3月18日14:03(確認時)
滞在30分1000円
頼んだドリンク エスプレッソ→ジンジャートニック→コークオレンジ
実帰宅人数 5→6→7→9→14
冒頭オーダー担当 うぉた 他はツイートを参照

以前の帰宅が11月17日
広島のコンカフェ事情を僕の口から言うのがだんだん恥ずかしくなるくらいにまた様変わりを呈しているようでして新たなお店が出来たようです。その話はまた別の機会にしたいというのかそこを見てきてからの話にしたいですね。以前の帰宅がいつだったのかというのを考えたところ11月17日でした。4か月ぶりですね。その間に広島に行ってなかったわけではありませんが、ずいぶん久々です。
システムが「30分1000円」と「14時から18時までのフリータイム3000円」が登場していました。30分1000円は広島のコンカフェによく行かれている方なら一度は聞いたことのある料金体系です。ただ1時間半かそれ以上入り浸りたい人はフリータイム制3000円がおすすめ範囲になってきます。
そういえばはじめてぷりもねでエスプレッソのんだなぁ。
店内は雰囲気が手前と奥とで別れていた感じになっていました。店の前にはお好み焼きが焼ける鉄板の台が登場しておりまして以前ピザ職人として腕を振るっていた方が「今度は転職か?」という感じで陣取っておりました。あるいみお好み焼きって「ピザのようなものですよ」と紹介したら外国の方は「…あっ…そーなの?」ぐらいの感じで流してくれるでしょう。またカウンターの配置が以前と反対になっておりまして、今度は至って違和感のない使用感でした。カウンター席は10席でそれ以上はテーブル席に座ることになりますがこのテーブル席(約8席)の扱いも背の低いカウンターのような扱いになっています。
またこの日は14時のCafeタイムオープンと同時に5人からはじまり、6人、7人、9人、13人と30分の間で増えておりまして僕が帰った後でも「ぷりもふぃーねの方で用意している」席の容量を超えていたのではないかと思われます。

いままで「車で帰宅」したメイド喫茶のことについて振り返ってみた。
実はぷりもふぃーねはオープンから1年半ぐらいになると思いますがその間で車で行った回数が3回です。全帰宅回数が5回でそのうちの3回なので
「おれって本当は一番好きなメイド喫茶ぷりもふぃーねなんじゃねーの?」
な感じがしてきました。何せある意味衝動的です。その三回とも平日なんですから。
そうなるまでの昔は福山にも岡山の早島のはずれというか早島インター付近にもメイド喫茶があり早島インターから近くのところにあったCafeDollは平日に休みを取っていたころによく行ってました。車でしか行けないところにありましたからね。後は場所の問題的にそのまま直行した方がいい状況だったことがあって一回だけ福山のメイド喫茶に行ったことがありました。次の日になぜか大阪に行ったかなぁ。
尾道から見た道路事情は岡山へ向いていく方が簡単ですが高速道路がある現在ではそれさえ使えばお金がかかることを除き障壁を感じることはありません。帰りに高速道路を使いますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿